猫の日&にゃんにゃんこーでに向けて、ドレアを作ってみました♪
本日2月22日はニャンニャンニャンということで、猫の日ですヾ(⌒(_*Φ ﻌ Φ*)_ニ
また、それにちなんで本日はるなしゃん主催のこんなドレア集会が開催されます🐾
大好きなねこドレアを堪能するために、イベントにぜひとも参加しようと意気込んでいるですが
いざ新しいドレアを作るとなると、これまでねこドレアを作りすぎてかなり迷う(;´・ω・)
と、ここで自分の好きなものを何か組み合わせて作るかキャラモチーフにしようと思ったのですが
ここ最近で私がドハマりしているものと言えば、そう……
ポケモン!!!
図鑑もほぼ揃え終わって、やることがなくなりポケロスになるほど、SVにハマってました😂
(DQX垢にも関わらず、Xでは最近までポケモンの話ばっかしてました…さーせん…)
猫をモチーフとしたポケモンはたくさんいるのですが、そんな中でも恐らく一番有名なコイツ🐱
【ニャース】をモチーフにしたドレアを作ってみることにしました(/・ω・)/
リージョンフォルムという地方特有のフォルムが他に2種類あるので、せっかくならということで
計3種類のニャースイメージドレアを作成しちゃいます✨
まずは定番のニャースからご紹介♪
カラリンはクレイを基調に、耳などにワンポイントでコアブラックとオレンジを使っています🙌
大抵どこの地方でも見つけられるニャースなので、シンプルな感じにまとめました(*‘∀‘)
ニャースドレアでやっぱり1番迷ったのは、額の小判の表現(; ・`д・´)
頭装備で小判表現できそうなものはありましたが、もちろん猫耳は外せないし…となり
唯一の額に着けられるアクセである額のしずくシールをチョイスしてみました💦
最近シールアクセの新作があんまりないので、選べる幅が少ないのはちょっぴり残念です;;
ニャースと言えば、アニポケの喋るニャースのイメージが1番強いかと思うのですが
あのノリでゲーム内のニャースに出会うと、鳴き声が思ったより高音でいつも驚きます😳
新シリーズのアニポケも毎週楽しく見ていますが、やっぱりサトシやロケット団がいないと
何だか物足りなさを感じちゃいますね、、、(放送開始から見続けていた世代)
続いてはアローラ地方のリージョンフォルムである、通称アローラニャースをご紹介🌴
カラリンはライトグレーを基調に、シルバーやグレーなど落ち着いた感じにしています💪
通常のニャースよりも全体的に寒色に近いというか、白っぽいのが特徴ですね( *´艸`)
南国のアローラ育ちで、悪タイプ単一なので、アロハなちょい悪風スタイルに😎
わがままでプライドがとても高いため、もう少し煌びやかな印象でも良かったかな~と💦
どうしてもアローラの悪といえば、スカル団にイメージが引っ張られちゃうんですよね( ゚Д゚)
進化先は通常のニャースと同じくペルシアンになるのですが、このアローラペルシアンが
なんともまぁ『パチモン』という言葉がぴったりな感じの見た目で😂
ニャース自体は非常にスマートですが、アローラペルシアンの顔の丸さもすごく好きなので
今回のドレアもちょっと丸みを感じられる装備を使っているのがお気に入りポイントです♪
最後に紹介するのはガラル地方のリージョンフォルム、通称ガラルニャースです🙌
カラリンはあまいろを基調としていて、スチールやオニキスなど黒アクセントが多めです👍
全体的に毛むくじゃらで、もさもさしている雰囲気を出せるようにしてみました(*´ω`)
気まぐれである他のニャースとは異なる価値観を持ち、勇猛果敢で恐れ知らずな性格のため
他では使っていなかったバトル寄りの装備を取り入れているのがこだわりポイント(∩´∀`)∩
進化後のニャイキングは見るからにバイキングモチーフのため、海賊でも着れる装備にしようと
考えていたのですが、悩んだ結果、見た目を重視して着れない装備になっちゃいました😅
ガラルニャースは常に歯をむき出しにして、笑みを浮かべているため、写真撮影の際には
歯がばっちり見えるしぐさを選んで撮影してみました📸
ドレアでキャラクター性を表現するのはもちろんですが、しぐさや表情などでも表現していくのが
私は結構好きで、ついつい1枚撮るのにもすごい時間がかかっちゃうんですよね(;´Д`)
さて、ここまで3種類のニャースドレアを紹介してきましたが、本日の集会に着ていくのは…
多分どれも着ないと思います(´・ω・`)
理由なのですが、やはりこういうコスドレ風味なのは髪型/髪色ありきで作成しているので
いつもの髪型で行くと、やっぱなんか違うな~という感じが強いんですよね😭
今日集会前にもう1着ねこドレアは作成予定ですが、この3つも一応マイコーデには登録したので
気分が乗ったらどれか着てみようかな~という風には考えています( *´艸`)
ぜひ本日参加される方は、私が着替えるのかどうか楽しみにしておいてもらえると嬉しいです😂
それでは最後まで閲覧ありがとうございました♪
コメント