ドレア

6月るなルム定例会 和装で金魚ドレア

ドレア

昨日はるなルム定例会に参加した来たので、併せてドレア紹介です♪

最近全然定例会出れてなかったな~と、ブログを見返していたら、なんと最後に定例会ちゃんと出席していたのが去年の12月で(; ・`д・´)

ちょこちょこルムイベなどのは顔を出していたのですが、定例会は久々すぎて緊張する…とドキドキしながら参加してきました🙌

ということで、まずはドレア発表前の集合写真から📸

みんな夏っぽいドレアを作っていて、良いですね~(´▽`*)

七夕イベントでもらえる甚平を活かしたドレア早速作っている子もいて流石!ってなりました✨

今月は顔隠してるメンバーが少なかったので、異彩を放つ死神ちいさま😳

今月のテーマは新人さんが2人入ったこともあり、シンプルで簡単な感じに

会場は夏ドレアにぴったりなオーフィーヌの海で行いました( *´艸`)
(間違えて海底に行って迷子になる人続出)

それでは早速みんなの発表ドレアをぺたぺた👏

夏に向けたドレアや夏カラーを使ったドレア、夏の風物詩をイメージしたドレアなどなど……

みんなが思う色んな夏!という雰囲気を感じることができました(*´ω`)

涼し気なドレアが多く、見ているだけで爽やかな気持ちになりましたね✨

発表後には再度集合写真(/・ω・)/

遅刻で参加のメンバーもいたので、何度かに分けて撮影しました🙌

結構参加メンバーは多かったのですが、皆動きがスムーズでサクサク終わってちょっとびっくりw

私が参加していない間に定例会に慣れたメンバーも多いのかな~と嬉しかったですね🤗
(君はちょっと来なさすぎるんじゃないかな🤔)

今月新しいメンバーを2人お迎えしましたが、来月には更に募集していた新メンバーも加入するようなので、ますます盛り上がりそうなるなルムが楽しみです( *´艸`)

何気にこの6月でルムに加入させてもらって丁度3年になりまして、、、
初めて参加した時は傘を使ったドレアがテーマで、今でも思い出のドレアです🌂

ほんとドレア大好きな良い人ばかりなので、改めてこのルームで活動できることに感謝感謝♪



ここからは今月の定例会用に作成したドレアの紹介です(=゚ω゚)ノ

写真提出がまだなので記事にするか迷ったのですが、るなしゃんからいいよ~と許可をいただいたので、お言葉に甘えて先に紹介させてもらっちゃいます🙌

夏のAGCで2度をテーマにしたドレアは作成していて、その際は『風鈴』『レモネード』をコンセプトにしていました🎐🍋

今回も既に夏ドレアとしてマリンコーデは作成していたので、せっかくなら夏の風物詩をコンセプトにしようと思い、こんなドレアを作ってみました👍

和装で金魚ドレアですϵ( ‘Θ’ )϶

最近和装系装備の追加が多かったり、次の125装備も和テイストだったため、今熱い!(?)和装で夏の風物詩にしました💪

金魚はお祭りで必ずといっていいほど見かけますし、近年では映える金魚アクアリウムなんかも注目されていて、夏の魚というイメージが強いですね♪

金魚は様々な種類があり、更に個体によって模様が違うのが特徴ですが、その複雑な模様を表現するためにあかねやしゅいろといった、赤系カラーを使い分けて染色してみました(*´ω`)

スノースター衣装下の腰布はひらひらと優雅な尾ひれをイメージしたこだわりポイントです!

中央のあみあみ?部分もお魚っぽくてぴったりだな~って思ってます🐟

ほっぺシールでは可愛すぎるかな~と思う時に、ラメシールがちょうど良くて使いやすい!

今回は白と赤のコントラストを出したくて、肌が真っ白になるエル子でドレアを作成したのですが、白肌だとラメシールが結構目立って好きなんですよねぇ(*´▽`*)

ただ、金魚1着だけではインパクトが足りねぇな…といつもの発作()を起こし、せっかくなら作っちゃえ!ということで、合わせてこちらのドレアを作成しました👊

飛び出たおめめが特徴的な黒出目金ドレアです👀

どちらかというと可愛い印象だった、和金(最もポピュラーな赤い金魚です)と対照的な感じにしたくて、大人っぽくてお洒落な感じにしています(`・ω・´)

カラリンはあまり暗くなりすぎないように、きぞくねずをメインに、しっこくやコアブラックなどを染まり具合に合わせて使い分けてみました(∩´∀`)∩

先に紹介した通り和金の方はスカートにお魚要素を入れていたので、こちらでは足をセイレーンサンダルにしてお魚っぽさを表現しています🙌

髪色をどうしても変えたくてアンルシアウィッグを使ったのですが、実は10周年で受け取ってから使うのは今回が初めてでした笑

出目金の最大特徴である、飛び出た目ラウンドメガネで表現しています👓

ちなみに、出目金について色々調べていた時に目が取れやすいので飼育の際は注意とあちこちで書かれているのを見かけ、ひえっそんなに取れやすいのか…とビビっていたのですが、定例会でそれを言ったら皆にもビビってもらえて、気持ちを共有できてよかったです!!!←

何かをコンセプトにしてドレアを作る時、イメージを膨らませるために事前に色々調べることが多いのですが、今まで知らなかったことを吸収できるので好きな時間だったりします(*´ω`*)

余談なのですが、金魚ドレアをゲーム内で作成していた時間にちょうどしゅいろドレア集会が開催されていたようで、しゅいろがバザーに1品しか出品がなく、おまけに1本10万だったのでどうしようかとめちゃめちゃ焦りました🤣

その後出品が増えたので事なきは得たのですが、かなり高額での購入になりましたね、、、

染色花が高騰しまくっているようなので、また金策頑張らないとやばいかもしれんという気持ちになっています🙄(いつも言ってる)

それでは最後まで閲覧ありがとうございました♪

今日のドレア

コメント

タイトルとURLをコピーしました