
明日開催の主催イベに向けて、バレンタイン装備を使ったドレアを作りました♪
いよいよ明日開催のドレア集会【Knit Party!!!】✨
先週から場所によっては大雪になったりと、極寒の日々が続いているので、ぜひゲーム内でも温かい編み物ドレアを楽しんでもらえたらなぁと思っています(*´ω`)
さて、連日今年のバレンタインイベントで追加されたスカウトスカートで大盛り上がりしているドレア界隈なのですが……
せっかくなので、ニットアイテムとも合わせたい!と思い、こんなドレアを作成してみました❣

バレンタインっぽさ全開のくまチョコドレアです🍫
手編みのセーターの編地がチョコっぽくない?と思い、こちらを使ってバレンタインドレアを作ってみることに( *´艸`)
流行(?)のスカウトスカートで程よく露出感も出せたのも気に入っています♪

カラリンはこげちゃをメインに、カフェラテ、ブラウン、コルク、ガーネットと茶色系カラーをふんだんに使っています(`・ω・´)
意外なことに、今回はどこにもチョコレートカラーを入れてないんですよね😲
ガーネットとチョコレートって色味がかなり似ていて、スカートを目立たせたかったこともあり、このようなカラー選びにしてみました💪

くまチョコにした理由なのですが、実は先日大阪の阪急百貨店で開催中のバレンタインチョコレート博覧会に行ってまいりまして(。-`ω-)
毎年限定チョコやスイーツを買いに行っているのですが、そこで見かけたカカオサンパカというブランドのこのチョコレート!

めーちゃめちゃかわいくないですか🥺💕
毎年かわいいな~買おうかな~と迷うのですが、食べちゃうのもったいない…というか食べれない!と思って未だに買ったことがない一品だったりします😂
そんな食べられないチョコなので、今回はせっかくだからと思い、ドレアのコンセプトにしてみた感じですね(; ・`д・´)

実はくまチョコ以外にも、もう1つチョコ商品の要素を取り入れた部分があったりします🙌
それが顔アクセのばんそうこうなのですが、これはCHOCO-AIDという商品を参考にチョイスしてみました(∩´∀`)∩
よくカルディなどの量販店などでも売られている面白チョコなので、見たことある方も多いじゃないかなと思います♪

ところで、皆さんはバレンタインに誰かにチョコをあげたりしますか(・・?
私は毎年一応旦那に渡しているのですが、旦那が無類のチョコ好きで一瞬で食べつくされることもあり、今年は手作り生チョコを大量生産しようと考えています🤔
実は数年前にもやった手なのですが()、もうそろそろ忘れている頃だと思い…w
阪急で買ったちょっと良いチョコは自分用として、一人で優雅に楽しむ感じで😏←
ニットアイテムを使うだけで季節感がグッと高まりますし、ぜひぜひ明日の集会を機会に冬ドレア作ってもらえたらなぁと(`・ω・´)ゞ
もちろん既存ドレアでのご来場も大歓迎です✨
平日の夜かつテンの日と何かと忙しい1日かと思いますが、少しだけでも遊びに来ていただけるととても嬉しいです💕
それでは最後まで閲覧ありがとうございました♪
今日のドレア

コメント