
昨日の主催集会イベレポとドレア紹介です♪
約7ヶ月ぶりの主催ドレア集会【Knit Party!!!】!
たくさんの方に素敵な編み物ドレアで遊びに来てもらえて本当に嬉しかったです( *´艸`)
30分前には会場に入っている予定だったのですが、ドレアで忘れ物があったため準備してちょこっと遅れて会場入り💦

そしたら、もう既に来てくださってる方が😳
開会前にさくっとお写真もご一緒させてもらいました(∩´∀`)∩
その後は徐々にご来場して下さる方も増えてきて、開会時刻に集合写真をパシャリ📸

冬っぽくて、暖かそうなドレアがたくさん👏
色んなニット&手編みのアイテムを使ってもらえて、見ているだけで幸せでした(*´ω`)
続いて、フリータイムにご一緒して下さったお写真をペタペタ(/・ω・)/
















お写真ご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました💕
フレさんをはじめ、ルムやチムで仲良くしてもらってる方にもたくさん遊びに来ていただけてめちゃくちゃ嬉しかったです( ;꒳; )
冬ドレアにピッタリな編み物アイテムなので、既存ドレアなど数着お着替えしながら楽しんでいただけていたようでした♪

2回目の集合写真は開会直後よりも少し多い人数撮影させてもらいました(´▽`*)
平日の夜だったにも関わらず、たくさんの方に遊びに来ていただけてありがたい限り🙏✨
改めて、Knit Party!!!にご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました❣️
また来年も平日+テンの日と被ってしまってはいますが、ニットの日に開催できればと思っています(*’ー’)b
そしてそして、近日中には告知予定ですが3月にも別テーマのドレア集会を開催予定ですので、ぜひぜひ遊びに来ていただければなぁと🫶

今回スタッフとしてお手伝いしてくれたドネさん、レンカちゃん、ふきちゃん、お疲れさま&ありがとうございました🥰
いつも可愛くてオシャレなドレアを作ってるので、素敵な編み物ドレアも作ってもらえて嬉しすぎましたヾ(*´∀`*)ノ
またぜひ来年も予定が合えばよろしくお願いします(`・ω・´)
(1年後の予定を抑えていくスタイル)
それではここからは、集会用に作成した4着目のドレアをご紹介です(∩´∀`)∩
告知用から始まり、フライヤー用、バレンタインに合わせたドレアと主催集会でもこんなにたくさんのドレア作ったのは初めてだったり😳

せっかくならまだ使えてない装備を〜と思い、もこ耳ニット帽ともこもこセーターを使って雪見だいふくをイメージしたドレアにしてみました(っ ॑꒳ ॑c)
全体的に丸っこい雰囲気の装備をチョイスしたのですが、ボンボンスカートのボンボンが雪見だいふくっぽくてお気に入りだったり💪
カラリンは大福カラーを再現したくパールとクリームを使い分けているのですが、パッケージの赤色もアクセントカラーとして取り入れています♪

特にこだわったポイントは腰につけている武器であるベビーピンクに染めたブリガンディア🪭
雪見だいふくといえば、開けてそのまま食べれるよう付属しているピンクのピックが特徴的だと思うのですが、それを再現してみました(`・ω・´)
色々な武器持たせてかなり悩んだのですが、閉じてる状態の扇が長さ的にも形的にも1番ピックぽくて、こちらを採用した感じですね👍

ちなみにこのピックには当たりが存在するらしく、ピックのハートの数が増えるほどレア度が高いらしいですが、1番珍しいものとして雪見うさぎ柄があるそうですΣ( ˙꒳˙ )
今まであまり気にしたことがなかったのですが、今度からピックもちゃんと見てみよう〜と思いました✨
雪見だいふくのイメージキャラ雪見うさぎには特に名前がついていないみたいで、グッズなども結構出てるのにそのまま雪見うさぎと売られているのも初めて知って面白かったですね!
集会に合わせて、色々なニット&手編みアイテムを使ったドレアを作ってきましたが、短い期間でこんなに使ったことがない装備たちでしたので、とても新鮮な気持ちでした😂
冬にピッタリな装備なので、ぜひ来年のKnit Party!!!までに種類が増えていると嬉しいな〜と思ってみたり( *´艸`)
かなり気が早いですが今年のクリスマスイベントにも期待しておこうと思います💪
それでは最後まで閲覧ありがとうございました♪
今日のドレア

コメント