イベント

【ふんわり桜日和】ご来場ありがとうございました🌸

イベント

一昨日スタッフ参加させてもらった集会のイベレポとドレア紹介です♪

一昨日2月15日に開催されたありひさん主催【ふんわり桜日和🌸

毎年この時期に開催されているちょっと早めの春感を楽しめるドレア集会なのですが、今回は5回目という記念すべきタイミングで初めてスタッフとして参加してきました( *´艸`)

それではまずは開会直後の集合写真から!

会場となったのはVer6.1で追加されたマップである時の王者の悔恨・昔日の小路🙌

昼夜問わず明るいエリアであり、大きな桜の木が目立つ、テーマにぴったりな会場でした♪

実は先週少しお邪魔したヒストリカルドラマ集会の会場もここで、2週連続来ているのですが、最初は全然来方がわからなくてすごく遠回りしてきたという場所だったりします…w
(当日ありひさんが出してくれてた来場方法案内で、もっと早く来れると知りました😂)

それでは、続いてフリータイム中にご一緒させていただいたお写真をば📸

お写真ご一緒して下さった皆さま、ありがとうございました💕

私の大好きなふじいろ、しらふじいろもそうなのですが、ピンク系統はカラーの種類も多いので、柔らかく可愛いドレアとカラリンをたくさん楽しませてもらいました(∩´∀`)∩

改めて写真を見返して思ったのがほんとここのエリア、どこで撮影しても写真が映える🥹✨

たまにコウリンさんが映り込んじゃいはしますが、やはり最新Verになるほど風景のクオリティは上がっていって撮影するの楽しいな…となりました♪
(集会となると多くの方が来れる場所や雰囲気の兼合いで会場選びにいつも苦戦しております;;)

2回目の集合写真も同じく桜をバックに、一斉解散前の集合写真では残っているメンバーで橋の上から撮影をさせてもらいましたΣp[【◎】]ω・´)

この土曜日は久々にイベント祭りだったと言いますか、開催されている集会が多いながらも、遊びに来て下さった方に改めて感謝です🌸

カラーがテーマになっている集会は、既存でもちょっと顔出してみようかな~と思ってもらいやすいところが参加のハードルの低さといった点でとても良いなぁといつも感じます(´▽`*)

花粉が飛び始めてくしゃみしまくっている今日この頃ですが、ふんわりと温かさを感じれる桜ドレアにたくさん見ることができて、とても楽しかったです👏

改めて今回お誘いしてくれたありひさん、そして一緒にスタッフだったドネさんセレにゃんお疲れ様&ありがとうございました💕

毎年この集会があるともうすぐ春だな~と感じる風物詩?のような感じがしているので、ぜひ来年の開催も楽しみにしています«٩(*´ ꒳ `*)۶»

なんやかんやでスタッフは昨年の11月以来となりますが、自分らしいドレアも作れて、めいっぱい楽しみながら参加できたので良かったなぁと思いました♪



ではここからは、集会用に作成した2着目のドレア紹介です(=゚ω゚)ノ

前回が桜餅がイメージな和風ドレアだったので、もう1着はがっつり洋風にしてみました💪

アンテイクトークを使った桜のマーチングバンドドレアです🌸

この帽子でマーチングバンド風なドレア作りたいなぁと思っていたのもあり、桜モダンスーツ上との相性も抜群だったので組み合わせてみました(`・ω・´)

さくらとうすざくらをメインカラーにしつつ、アクセントカラーとしてアンバーにツヤをプラスして取り入れています!

今回特に悩んだポイントは足元だったり(。-`ω-)

星降りのスカートの下がロングスパッツのため、それをどうにか隠したくてニーハイ系統を見ていたのですが、なんだかどれもしっくりこない🤔

マーチングバンドと言えばやっぱり編み上げブーツだよなぁと思うこともあり、ちょっとアバンギャルド感は出ちゃってますが両方の条件を満たしているスカウトブーツにしてみました❣️

アンテイクトークの飾りも何だか八重桜ぽくて気に入っているんですが、調べてみたら本当に黄色い八重桜ってあるんですねΣ(・ω・ノ)ノ

鬱金桜(ウコンザクラ)という品種名らしいのですが、実は日本酒で有名な黄桜はこの桜を元に名付けられたんだとか😲

春は日本酒片手にお花見と洒落込むのもいいかもですね…🍶花粉症でそれどころじゃなかったりする←)

少し早い春ドレアを楽しめたのですが、これから本格的な春に向けて暖かそうなテーマの集会が増えていくと思うと心がホクホクしちゃいます(*´ω`)

パステルカラーが似合う季節になるので、金策頑張って可愛い色のドレアいっぱい作りたいな~と思いました✨

それでは最後まで閲覧ありがとうございました♪

今日のドレア

コメント

タイトルとURLをコピーしました