ドレア

ときめき☆ファンシードレア集会 開催します⭐

ドレア

遅くなってしまいましたが、4月に主催するドレア集会のお知らせです♪

4カ月連続ドレア集会 第3弾となるドレア集会❣️

4月12日(土)開催予定のときめき☆ファンシードレア集会を広場告知させてもらいました♪

2025/04/12 22:30 ときめき☆ファンシードレア集会 - ルイのプレイヤーイベント
数あるプレイベ告知の中から閲覧下さりあり...Read more

開催場所など詳細につきましては、ぜひ広場告知からご覧ください(∩´∀`)∩
(後日X上でもフライヤーと共に告知予定です!)

さて、今回テーマとなる平成ファンシーとは一体なんだというお話をしましょう🤔

デニム生地でチェーン付きの大きなペンケースの中には使いもしないたくさんの香り付き色ペンチャーム付きの鉛筆、クラス中に配りまくって返ってこなかったプロフィール帳、使ったら真っ黒になってしまった香り付きねり消しおはじきシールタイルシールを貼ったせいでやたら膨らんだシール帳……

身に覚えがある方はそうです、それです!

平成時代、ショッピングセンターの一角にあるファンシーショップで所狭しと売られていた、可愛いけど何だかちょっとダサい気もする、そんな文具や雑貨のことを今ではこう呼びます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

平成ファンシーと🙌

今回はそんな平成時代に女児男児の間で流行したファンシー文具・雑貨をイメージしたドレア実際にそれらを使っていた女児男児のドレアがテーマとなっています( *´艸`)

少し抽象的でわかりにくいテーマかとは思いますが、ぜひ世代でない方は面白いと思うので色々調べながらドレアを作ってもらえたら嬉しいです♪

ド直球世代の方は思うがままに作って下さい……あなたの思い出がもう平成ファンシーです👊(?)

もうちょっと詳しくお話しておくと、いわゆる最近ブームである平成レトロに含まれるのがこの平成ファンシーであり、同じくよく聞くY2Kよりは少しだけ後の世代にあたると個人的には思ってます✨

というのも、私自身ド直球世代なのですが、ちょうど中高生のギャルお姉さんたちに憧れながら、ファンシー雑貨に触れていたので、数年ですが世代がズレているんですよね(; ・`д・´)

ちなみに具体的にはカミオジャパン系、サンエックス系、ナルミヤ系、ラブandベリー、しずくちゃんなどがザっと挙げられるかな~と!

流石に全くドレアの話をしないで終わるのもあれなので触れておくと、ファンシー雑貨×平成女児なドレアに仕上げてみました(/・ω・)/

ファンシー雑貨をイメージして、ふんわりと可愛いパステルカラーを使いつつ、服装はインナー付きTシャツデニムのミニスカを合わせて、使うことのないリストバンドを付けています🥹

今見るとダサいな…と改めて思うのですが、当時はなぜかこういうのが主流だったんですよね……エンジェルブルーのド派手なTシャツを皆着てたのよく覚えてます💪
(ナルミヤのHP見てエンジェルブルーブランド自体は撤退してるのビックリしました…)

今月ショップで発売した傘アイテム ランドセル・桃はまさに今回のテーマにぴったりです👏
(発売予定出た時にまさかこの集会やることを運営は知ってた???なんて言ってたくらいw)

このランドセルに合わせたドレアも平成ファンシーというテーマにばっちり合っているので、ぜひドレア作るの難しいなぁという方はランドセル主軸に考えてみてもいいかもですね♪

いやでもほんとタイミング良すぎてびっくりしたよねΣ(゚ω゚ノ)ノ

今月の【華流レトロチカ】に続き、難しいテーマの集会となっていますが、ぜひ色々と調べたり、ご自身の記憶を頼りにドレア作成してもらえたら嬉しいです( *¯ ꒳¯*)

ブログでも色んなタイプのドレアの紹介や平成ファンシーについて深堀していこうと思っているので、集会と合わせてぜひお楽しみに🫶

それでは最後まで閲覧ありがとうございました♪

今日のドレア

コメント

タイトルとURLをコピーしました