
今年のエイプリルフール感想と最近の日記です♪
毎年恒例4月1日は楽しみにしているDQXショップランク確定!!!
……もあるのですが、やはり1日限定のエイプリルフールイベントが見逃せません(`・∀・´)キリリッ
ということで、今年もばっちり体験してきました感想と最近の日記を全然書けてなかったので、その辺をまとめて書いちゃおうかな~と思っています💪
今年こそは何かしたいな〜と思ってたけど、結局何も準備しながら4月を迎えてしまいました🫠
日付が変わって4月1日、私は3月ドレアまとめ用の白背景を必死に撮影したりしていたところにるなルムチャットにてエイプリルフール第一報が!

早速アズランの宿屋へ行って、まくら投げを体験( っ’-‘)╮ =͟͟͞͞ ( )ブォン
スボバなど季節イベントのプチアレンジという感じでしたが、動くと布団が捲れたり、レベルやHPMPが4月1日に因んだ数字になっていたりとなかなかに凝っていて楽しかったですね👏✨
夜はインできなかったのでまくら投げはその1度切りだけでしたが、これ恒常ミニゲームにしてくれたらチムイベやルムイベなんかで活用できて楽しいんじゃないかな~と思いました♪
(PT組むと一緒に遊べたようですが、誰かと一緒に行く時間がなかったのがちょと心残り;;)

シドー先生登場はほんとセンスありすぎる🤣🤣🤣
今年は2013年以来“初”となる春イベントスキップの年になりましたので、去年のぶんぶんパニックミニゲームと似た感じのミニゲームを作ってみたのかな~という印象です( *¯ ꒳¯*)
それにしても、ウォータースライダーもそうでしたが1日しか遊べないというにはもったいないクオリティだと思うので、ぜひまた何かの機会に復刻してくれたら嬉しいな~と思います🫶
続いて、ショップ覗きに行こうかな~と思って冒険者の広場を開いたら、謎のアイドルグループの握手会イベントページが公開されていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

あ、アンちゃま5……!!!
なんと無料で新しいしぐさも配られているとのことなので、これは急いで行かなければ💪

バレンタインはもう2カ月前に終わりましたよ…?と言いたいところですが、今の彼の姿は敏腕プロデューサー『ミロP』📣
吊り目でこのフチなしタイプのメガネ掛けるとより目つき悪く見えるよな~とか思っていたのは多分私だけだと思います(;´・ω・)

会場に入って、もうそれはビックリしましたよ……作り込みすごすぎない(; ・`д・´)
ポスターのそれっぽさはもちろん、イベント会場風な柵や透明感のあるバルーン飾りなどこれまで見たことないものもちらほら…とりあえず家具としてショップ売ってみませんか🤔
ちなみに会場の箱自体はアスフェルド学園の講堂を流用しているらしいですね♪(学園ボイコット児童←)
とりあえず一通り話しかけて握手してもらい、ネオンハートのしぐさにも反応するということをルムチャで見て試したかったのですが、あいにくまだショップはメンテ中(´;ω;`)





仕方ないので、勝手にチェキ撮影会をしてから諦めて帰りましたΣp📷ω・´)
一応メンテ明け後に白はもらってブレイブさんの反応見に行ったのですが、他のカラーだと対応するカラーのメンバーから反応が見れるとのことでしたが、こちらも夜インできなかったので見に行けず;;
アーカイブ撮って下さってる方がいたので、また週末にでもゆっくり見させてもらおうと思います🥹
(ちなみに私はルミナスが推しでした……皆かわいくってスクショが捗る捗る🤤)
ラストは毎年もはや毎年恒例となっているぱふぱふ天国へ💕
今年はどんなメンバーなんだろうな~指名限定さんはいるのかな~とワクワクしながら楽しんできました!






今年は燈火の調査隊とアストルティア・ナイトたちのコラボという感じでしたね(∩´∀`)∩
ラキポルテは見た目的にどうなの…?と思っていたのですが、流石にちょっとアダルティな感じのコンテンツ(?)なのでメンバー入りはしなかったようです🙌(来年以降くるかもしれないけど…)
個人的今年度の最優秀えちちコンテスト優勝はスバルでしたので、またスクショまとめておきますね笑
ソルトと迷ったのですが、個人的にはあえて直接的では無い感じのこっちの方が刺さった!!!(何の話だw)
あと、全員サービス後に受けられるようになるお得意様限定サービスはぱふぱふ……ではなく、まさかの熱々おでんはふはふで笑ったのですが、昨年のVer7.2にて久々にトビアスと合わせて部下3人組も登場したところだったので何だか感慨深くて、後からちょっとウルっとなっちゃいましたね🥲
ゲーム内では以上3つがエイプリルフールネタだったのですが、それに加えて便利ツールの方でも恒例のプチネタがありました(`・ω・´)



異界アスタルジア……ではなく、イカ界アスタルジアとはこれ如何に😂(ここ笑うところですよ←)
アスタルジアが昨年5月から実装だったのと合わせて、今年のVer7.3アプデで便利ツールに王家の迷宮スキップ機能が追加されたことを掛けたネタだと思うのですが、もう1年経つのか~としみじみと感じさせられる良いネタだったんじゃないかなと思います( *´艸`)
ちなみに今回のはちゃんと見て欲しいからか、スキップ機能はありませんでした笑
こんな感じで約1時間くらいかけて全部回ったエイプリルフールイベントなのですが、同じく現在絶賛開催中のバトルイベント『伝説の宿敵たち』もめちゃくちゃ熱いです🔥
バトルにわか勢なルイで、未だにメゼ3……というかメゼ2すら勝ってない(というかほぼ行ってない)のですが、久々にバトル欲に火がつきまして、ちょっぴり頑張って通っています(ง •̀ω•́)ง

その甲斐もあって、昨日ようやく実績リストも全て埋めることができました👏ヤッター!
一昨年の4月に聖守護者のウィングをゲットしてから、すっかりバトル熱が冷めてしまったというか、欲しい報酬もないしバトル付き合ってくれるフレも休止しちゃうケースが結構多くて、丸2年くらい完全にサボり切っていたんですよね(ノω·`o)
今回はリボン2種類とも欲しいし、りゅうおうも過去2回全然行けてなかったしということで、重い腰を予約上げてガッツリバトル頑張ってみることにしました👊

最初こそはやばいやばいという感じでしたが、魔法構成4人だとリハビリバトルに丁度良い感じの難易度でレベル上げしたり装備一式新調したりと、かなり楽しんで挑むことができました(*´Д`)
昨日は実績埋めのために1飯で3勝もできたので、ようやく大分慣れてきたというか、安定して勝つことができるようになってきたんじゃないかな~と思っています✨
8人同盟の方は未だに地獄というか…最低4人で固定組んでいくとまず負けることはないのですが、オートマだとほんと安定しないので、難易度的には4人バトルよりも難しいのかな~とも💦
(フィールドが狭いので連続被弾がキツイ、僧侶と賢者がいないと耐えるのが難しいなどなど……)

ご飯時間が余った時にりゅうおうにもちょっかいかけに行ったりしていたのですが、先日ようやく今の期間で1勝できたので割と満足しています(´▽`*)
こちらは実績数が多い分全然埋められていないのですが、まぁ正直武器は欲しいの何個かもらえればいいかなって😶(バトル意識低い勢)
まぁでも、今年は久々にバトル頑張りたいな~とぼんやり思ってたので、こういういい機会が来たのは自分にとってとても良かったなと改めて感じてます♪
ミルドラースかなり難易度高いと言われていますが、一昔前…自分がドラクエ10始めたばかりの頃はドレア好き≒バトルガチ勢なくらいドレアもバトルもやり込んでる人が多かった印象なのですが、私も然り最近はそうでもないのかな~という感じです(。-`ω-)
というのも、環境やレベル上限解放などにより聖守護者、特に前半がサポでも容易に3まで勝てるようになったのも大きな影響があったりしそうですね……
(羽根集めのために嫌でもハイエンドをさせられていた時代を知っているとちょっと寂しい気も🥲)
私はその時代に叩き込まれた知識がまだ辛うじてありますが、そうでもない人がいきなりドレア向け装備のためにエンドにぶち込まれるのはちょっと可哀想だなとも思いつつも、個人的にはやっと楽しみながら行けるエンドが戻ってきてくれたぜ!という気持ちだったりします🤔

そういうわけで、せっかくバトルの勘や楽しさを少しずつ取り戻してこれているので、今年下半期の目標としてデルメゼ3とバラシュナ3の称号を勝ち取りに行きたいところです(`・ω・´)
4は実装当時にサソリをかじりに行った程度なのですが、前半くらいは練習しに行けたらいいな~と思っています💪
あと、普通に咎人は全サボりしてるので、せめて1くらいは称号取りたいですね😂
ということで、最近バトルが無性に楽しいルイでした(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
今回の伝説の宿敵たちも残すところあと3日ほどなので、引き続きミルドラース、りゅうおう共に遊びつくしていきたいなぁ💕
それでは最後まで閲覧ありがとうございました♪
コメント